2025/05/23
エジプト・カイロにて開催された国際学会に参加して 2025年5月21日から22日にかけて、エジプト・カイロのセントレジスホテルで開催された「第45回エジプト脳神経外科会議(45th Annual Meeting of the Egyptian Society of Neurological Surgeons)」に参加してきました。本会は「Hand in Hand: Bridging Minds in...

2025/05/17
第45回日本脳神経外科コングレス総会に参加しました 2025年5月15日から18日にかけて、パシフィコ横浜にて開催された第45回日本脳神経外科コングレス総会に参加しました。本年のテーマは「Lifelong learning, lasting legacies ― 活学活用 ―」というもので、まさに生涯学び続けた知識をいかに実践に活かすかを問う、非常に示唆に富むものでした。...

2025/04/13
第1回 仙台術中神経モニタリングセミナー&ハンズオン 開催報告 2025年4月13日、TKPガーデンシティ仙台にて「第1回 仙台術中神経モニタリングセミナー&ハンズオン」が開催されました。本セミナーは東北医科薬科大学...

2025/04/12
【第38回日本老年脳神経外科学会に参加しました】 2025年4月11日〜12日に小田原・三の丸ホールで開催された「第38回日本老年脳神経外科学会」に参加しました。今年のテーマは「老年脳神経外科を見つめ直そう」というもので、高齢化が急速に進む中での脳神経外科のあり方について、多くの示唆に富んだ議論が交わされました。...


2025/04/01
第68回 日本脳神経外科学会東北支部会での発表報告 2025年3月22日、新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」にて開催された「第68回 日本脳神経外科学会東北支部会」において、当科から3名が発表を行いました。...

2025/03/15
脳卒中多職種連携講演会を開催しました 2025年3月14日、東北医科薬科大学医学部 プラタナスホール...

2025/03/08
STROKE2025に参加し、シンポジウムで発表を行いました 2025年3月6日から8日まで、大阪国際会議場で開催されたSTROKE2025に参加し、シンポジウムにて「脊髄動静脈シャント疾患に対する治療選択—直達手術の果たすべき役割—」というテーマで発表を行いました。 STROKE2025とは...

2025/03/06
アメリカでの働き方改革を振り返って 本日、第4回多職種ネット輪ーク勉強会で「アメリカ臨床留学中に経験した働き方改革」について講演しました。20年前にアメリカで目の当たりにした医療現場の変革が、今の日本の働き方改革と重なる部分が多く、改めて時代の流れを実感しました。...


さらに表示する